EARTH,WIND&SAUNA

2021.10.03

7回目の訪問

清流荘を後に上野に用があったため急いで下田から車を走らせること4時間、、、

師匠と合流し上野での用を済ませ、そのままサウナへ。
SHIZUKUもある、北欧もある、プレジも近いね!寿湯もなんなら行ける!、、、サウセン行かね?

通っていたサウセンもコロナ禍でなかなか足が向かず久しぶりだった。

17:30頃入店でなかなかの人だったが皆さんマナーが良い。
グループ客も会話なし。

アウフグースはほうじ茶の香り。
サウセンのアウフグースはほんとに熱い2段目でも耳が痛くなる。
そしてやはりペンギンルーム。
変態じみてるがここの冷房の音が大好きなんです。笑
自分の心臓の鼓動と冷房の音が重なる瞬間とてつもないぐるぐるの整いに襲われる笑

事件は4セット目に起きた。
19:00の回のアウフグース。
私は昔初めてのサウセンアウフグースで3段目を陣取り死んだ経験がある。その後は常に2段目で熱波を受けてきた。
でも様々なサウナ、熱波を経験した今、3段目で受けれるんじゃないか。
そう信じ頭にタオルを巻き、耳をガードしいざ3段目へ。

1回目、、、耐えた!!優しい風が良い。
3段目は前のおこぼれと壁に跳ね返った風も受けることができる。
2回目、、、んをぁっちぁゃ!!
耳をガードしてるのに顔が熱い!首が熱い!!
、、、しかし耐えたぁっ!!!
3段目にはわたし含め3人。私は真ん中に座っていたが、こんなに熱いのに両サイドはノーリアクション、、、いやすごいな。
そして3回めぇぇぇんああぁぁぉちゃちゃちゃぁぁぉ!!!
もう覆う手すら火傷の勢い、、、と思ったら両サイドも大悶絶www
地獄の釜茹での如く悶絶する上段3人。
するとその1人がすみましぇん!!と先陣を切る!!アウフグース中の途中退室は個人的にあまり良くないと思っていたが命の方が大事。私も右隣の人も息を合わせたかのようにすみましぇぇぇん!!とサ室から飛び出る。
サ室からものすごい勢いで飛び出す3人に休憩中の人々も何事!?とびっくりした様子で見られるがもう関係はない。
急いでかけ水を済ませ水風呂に飛び込む。
SKCのブロワーロウリュ以来の無抵抗水風呂だった、、、
その後はペンギンルームでさらにクールダウン。
個人的には面白かったがご迷惑かけた方々すみません、、、

サウナ後は解禁された生ビールと生姜焼き定食を師匠と堪能。
これも込みでサウセンなんです。
ここまでがサウセンなんです。

最高でした。
また来ます。

EARTH,WIND&SAUNAさんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真
EARTH,WIND&SAUNAさんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!