波五郎(alohasufer )

2024.06.12

1回目の訪問

水曜サ活

本日3件目の🈂️。

桐生に出来た【ニノサ】へ。温度計は80℃だったけど、輻射熱がハンパない。なので、ストーブガードの木材も頻繁に点検しないといづれ低温炭化で燃えちゃうかも💦

なぜか?🈂️室の椅子や床はビシャビシャなのはなんでかな?

滞在1.5hr

波五郎(alohasufer )さんのニノサのサ活写真

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
5
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.06.12 22:37
2
こんばんは☺️以前お伺いした時にスタッフの方が定期的に床ロウリュをされていました💧
2024.06.13 00:41
4

…ですよね、バイトのニイちゃんが床にも椅子にもロウリュしてましたが、なぜロウリュしてるのか?聞きそびれました😅
2024.06.13 07:31
3
湿度アップの為に撒いてます 湿度ないとカラカラで刺すような熱さになってしまうので😅
2024.06.13 09:20
3
まもるさんのコメントに返信

そう言う事だったんですねー👍
2024.06.13 18:55
1
まもるさんのコメントに返信

大変失礼致しました。
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!