波五郎(alohasufer )

2024.05.29

1回目の訪問

サウナ飯

本日2件目の🈂️。

しもべの湯から南下すること30分弱、なんぶの湯に到着。受けで980円を支払い、まずは腹ごしらえ。

信玄鶏のなんちゃら定食1.000円なり。ちゃちゃっと食べて、シャワー→湯通し→🈂️室へ。
少し年期の入った室内で2段の電気ストーブ(ロウリュなし)。室温は92℃なので痛くはないけど、常にローカルらしい70代以上がほとんどだったから、59のアタシは若手のホープでした😆。

水風呂は6人くらいは入れるかな?水温は20℃ってとこ。露天エリアにデッキチェアーが4つに長椅子が2個でベットはなし。

少し残念だったのは、サウナマットが破れてたりバラバラだったことかな。METOSからリリースしているマットに交換するだけで見違えるのになぁ…。

そしてリピは…

本日はプチ遠征して2件の🈂️活でした。

波五郎(alohasufer )さんのなんぶの湯のサ活写真

信玄鶏のなんちゃら唐揚げ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
2
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.05.29 21:47
0
いい名前の施設ですね♪
2024.05.30 08:23
1

そっか‼️😁😁😁
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!