波五郎(alohasufer )

2024.02.25

21回目の訪問

サウナ飯

いやいや…今日は最高のコンディションなんだが…。

朝からの降雪で積雪は10センチ以上。午前中は目の前にあるスーパーは買い出し。お仕事はお休みなので、午後になり雪の中ホームへ向かう。

到着してすぐに見覚えのある方が雪掻き、そうふじやま温泉の支配人。来客する方が安全安心にお越しいただけるように腰痛を労りながら作業をしておりました。

で、いつものルーティーンからサ室へ。本日も気持ち良い92℃と30分おきのオートロウリュ。初めの1セット目は水風呂したけど、2セット目からは降る雪を浴びながらの雪見外気浴。

屋根下にあるアディを雪が当たるとこに移動したら、のちのセットは欧米系の外人さんが気持ち良さそうに外気浴してました(日本人はゼロ)。

これだから雪の日のサウナはたまらんのよ、笑笑。

ひとまず12×5セットしたので、ちょい飲みして19:10支配人MASARU氏のアウフを受ける予定だか、腰痛は大丈夫なのかしら…😅

後半戦は12×2プラス支配人MASARUによるロウリュイベント15×1。後半戦スタート時には10人のドラクエがいて、やたらうるさかったのでしっかりとルールとマナーを教えてあけて、入れ替えで入って来た友達にもちゃんと伝え、出る際に『ご協力ありがとう諸君』と言い残してサウナ室を後に…笑笑。

おかわりタイムには雪で固めた即席キューゲルを支配人に渡してロウリュしていただきました。さすがに本日のロウリュはアチアチでしたね🔥🔥🔥。

明日こちらに来るご予定の方、朝は晴れる予報なので路面凍結には十分にお気をつけ下さいね。

しかし、ホントに雪降る中の外気浴は最高だった☃️☃️☃️。

波五郎(alohasufer )さんのふじやま温泉のサ活写真
波五郎(alohasufer )さんのふじやま温泉のサ活写真

ちょい飲みセット

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!