しげちー

2024.09.30

1回目の訪問

早池峰山の登山後に訪問

何も下調べをせず入ったら見覚えのある館内表示が複数あり。あ〜なるほど、ここは竜泉寺の湯の系列店だったのですね。館内に流れるBGMも同じで落ち着きます。

浴室と館内は竜泉寺の湯と造りは基本同じで、新鮮さはないが安心感はあります。サウナ室は縦長の変則3段。熱源はイズネスが2基あり毎時0分にオートロウリュ有。室内が広いためか片方に水を3回落とした後に、もう片方にも水を1回と合計4回水を落としてました。その影響もありかなり熱々となってます。水風呂は体感16℃位でよく冷えてます。

全体的にコスパが優れています。関東圏ほどは混雑してないのも良いです。深夜帯は不明。どうなのでしょう?

しげちーさんの喜盛の湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.7℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!