スパ&カプセル ニューウイング
カプセルホテル - 東京都 墨田区
カプセルホテル - 東京都 墨田区
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:仕事で両国、浅草橋界隈に行き、チャンスがあれば錦糸町に寄って直帰だー!のチャンスを逃し浅草橋から会社へ戻るという悶々とした昨日だったので、決めてました!今朝目が覚めたら着替えて錦糸町に行くと!
心地よい秋空の良い天気の中、#トントゥ抽選会 でいただいたニューウイング招待券を利用させてもらいました。
コロナ禍前に訪問以来のニューウイングでしたが、やはり完璧です。ととのうセッティングがそこには変わらずありました。それにテルマーレ改が進化してる!上段もより高くなっており、ローリュ用の柄杓の柄も長く上段からローリュが出来るー!流れる音楽はサ道の主題歌、Tempalayのそなちね。あー懐かしいまた『サ道』観たいなーと思ってたら、Corneliusのサウナ好きすぎが!笑 これはサ活のテンションめちゃめちゃあがりました。そんな事をやっていたら吉田支配人が見回りで、ローリュ用の水追加、アロマ投入、室内の温度と湿度を考慮しローリュ、ストーン内の蒸気を仰ぎ蒸気を室内全体に行くようにしてくれているのを拝見出来て感動。来て良かったー!
ボナサームサウナも気持ち良かったです。常に快適な湿度が保たれるように席の下にあるサウナストーンにオートローリュされてその上がってきた蒸気が快適にサ室全体に行き届くようになっているなんて。
ボナサームサウナ3セット、テルマーレ改2セット合計5セットも堪能出来ました。
水風呂は言わずもがな、16〜18℃の泳げる水風呂プール、仰向けで浮きまくっちゃいました。プールよりは水温がある小さい水風呂も、ゲリラ雨ならぬミストジャスティスボタンを押し楽しみました。
水滴を拭き大きな扇風機の前のととのいいすに座りの休憩は完全にいっちゃいました。
ちなみに、サウナ、水風呂、ととのいいすだけでなく、大好きなのは二股温泉の熱湯です。ここの二股温泉の湯はまじでやめられません。熱いけど癒されまくりです。
2時間利用無料券でしたが、あっという間に過ぎてしまい、次回は食事や休憩も満喫する為に絶対ロングで利用したいと思います。
また必ず来ます!
サウナイキタイトントゥ抽選会最高!
ニューウイング最高!
ありがとうございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら