たぬきの里
銭湯 - 北海道 帯広市
銭湯 - 北海道 帯広市
(訪問日は3/16)
サ活初投稿です!
初ととのいからかれこれ早三年、ようやく登録する決心をしました笑
きっかけはたまたまテレビでの『ととのい』についてのサウナの入り方を見たことからでした。
元々、暑いのは苦手で幼少期に興味本位で親について行き、サウナで撃沈したトラウマもあったため、ずっと敬遠していたサウナでしたが、その『ととのう』にとても興味を引かれて初めてサ活をしたのが始まりでした。
初めてサ活をしたのはやよいの湯さんでしたが、初めてだったため勝手がわからず、サウナも手始めに温度低めの下段に座り、その後水風呂でキンキンに冷やした後、すでに冷えきっている体で風が吹き荒れる外気浴でととのうどころかホントに意識が飛びそうになりました。笑笑
波乱の幕開けでしたが、その約半年後にあの白銀荘さんに初めて行った時に最高の『ととのい』を体験してから徐々にハマっていき、一年後にはようやくサウナーになることができました。
前置きがだいぶ長くなりましたが、初投稿のためお許しくださいm(__)m
そんなこんなでよく利用させてもらっているのがこちらのたぬきの里さんです。
営業時間が深夜1時までということで、一日の終わりに行くことが多いため、自然とホームになりました。
露天風呂が無いので外気浴はできませんが、サウナの温度も高めで水風呂もなかなか冷たいので十分にととのうことができます。
自分がよくやるルーティーンは、電気で体をほぐしてからの主浴槽でしっかり下茹で、そこからサ室に入り、水風呂で締めてすぐ横のととのい椅子でととのいタイムです。
こちらのサ室はテレビ付きのため、ボーッと見ることもありますが、基本は瞑想が好きなのでよっぽど面白い番組がやってなければBGMとして聞いています。
時間帯によっては混むこともありますが、自分がよく行く閉店前の時間はさほど混むことは少ないのでゆっくりしたい方にはオススメです。
この日もしっかり3セットをこなして、バッチリととのいまして、サ飯は入る前から決めていたラーメン!
最近気になっていた、Kiriちゃんラーメンさんに初訪問しておいしくいただきました!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら