ヒロ

2024.05.19

1回目の訪問

サウナ飯

首都高からアクアラインを通って千葉へドライブ。天気は曇りでしたが、マザー牧場へ行きました。
思ったより千葉の奥地でしたが、いろんな種類の羊や牧羊犬が出てくるショー、毛刈りショー、羊の大行進など楽しむことができました。
帰りはサウナイキタイで検索して君津の湯へ。
スーパー銭湯でしたがサウナが2つあり、テレビがある広めの方は80度ちょいで定期的にオートロウリュもありました。もう1つは小さめながら110度の高温サウナでした。水風呂は地下水とのことで、18度ながら気持ち良かったです。

サウナ(80度) 10分×2
サウナ(110度) 6分×3
水風呂    2分×5
外気浴    5分×4

サウナはいずれも芯から熱くなりいい感じでした。
水風呂も気持ち良かった。
屋外に炭酸泉がありましたが、泡弱めであまり炭酸泉を堪能は出来ませんでした。

ヒロさんの君津の湯のサ活写真
ヒロさんの君津の湯のサ活写真
ヒロさんの君津の湯のサ活写真

海ほたるPA

漁師丼

正直海鮮丼としてはまぁまぁでした。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 110℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
0
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!