スパメッツァ 仙台 竜泉寺の湯
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
新千歳空港から飛び立ち、仙台空港へ✈️
仙台は北海道と変わらない気温で過ごしやすい🙆♂️
迎えにきてくれた友人の車に乗り、「スパメッツァ 仙台 竜泉寺の湯」へ🚗
以前訪れた時と外装がガラリと変わっててビックリ!
しかし、駐車場で定番の竜泉寺の湯の曲が流れてて懐かしくてホッコリしました☺️
さて、ワクワクした気分を抑えながら入店すると、下足ICバンドで支払いを管理するタイプの施設に変化していて現金を持ち歩かなくていいのは🙆♂️
肝心のサ室は、「伊達なサウナ」「杜の香木メディサウナ」「ハーブ香る潤い杜のソルトサウナ」の計3つ!
高ぶる気持ちを抑え、身を清めてから、セルフロウリュウができるメディサウナからスタート😋
奇跡的に先客がいなかったので、着席前のロウリュウ3杯😶🌫️
程よく体感温度が上がり、良い感じの発汗。
1セット目のサウナとしては、上々の滑り出し
15分ほど長居し、シャワーを浴びさて水風呂へと思い、水風呂の水温を確認すると、まさかの「8.8℃」🤩
着水後、すぐに手足がジンジンしてきて即外気浴へ🏃♂️
久しぶりに目が回るほど整いました😵💫🤤
2セット目は、「伊達なサウナ」
サ室のドアの取手が刀でディテールに凝ってるなと感心。オートロウリュウのサ室で00分になると、サ室が暗くなり曲と共にオートロウリュウ開始。左右のHARVIAサウナストーブと真ん中のサウナストーブの計3つのロウリュウは激アツ!
オートロウリュウ後の熱風は、「あち!」と独り言が出てしまうほど。その後は、シングルの水風呂→外気浴でしっかり整いました。
3セット目は、ソルトサウナ
サ室に入るとハーブの香りがしてテンあげ🔥
サ室には、泥パックもあり、泥パックしながら、じっくりと楽しんだ🌿
シャワーを浴び、肌を触るとツルツルでビックリ!
予約していた居酒屋の時間が迫っていたので、惜しくも3セットで退散。
やはり、サウナシュラン2023の第4位なだけあって、素晴らしい施設でした。
明日は、やまびこの湯、汗蒸幕のゆ、キュア国分寺...どこに行こうかな
極上の施設でした🤤
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら