信州駒ヶ根高原家族旅行村 露天こぶしの湯
温浴施設 - 長野県 駒ヶ根市
温浴施設 - 長野県 駒ヶ根市
ちょいと外気が寒い日でした🫠
20〜22時
曇り?かな?
外気温5℃
入浴5分
①サ(バレル)10分、水1分、外4分
②サ20分(ボナ4バレル16)、水1分、外3分
入浴3分
③サ10分、水1分、外3分
④サ15分、水1分、外3分
入浴5分
空いてるのに話が絶えない不動産営業やってる若い子のつまらない話をラジオ代わりに長めの4セット🫠バレルで全セット。②セット目にボナ入ったら電話が入り途中離脱して再びボナろうと思ったら満員でバレルへ……
バレルサウナの室温が110℃と少し温度上げましたね!しかし不思議と暑すぎない……不思議🫠
水風呂は相変わらず9℃。毎セット1分はやり過ぎだってわかってるのに入っちゃうんだよなぁ🫠その分なのか今日は外気浴短め🫠
外気浴はインフィニティが4脚・寝転べるチェアが2脚と変化してました!どちらも良いのですが久々にインフィニティ使ったらやっぱイイ感じ😇
2月かな?汗ロウリュやられて以来のこぶしの湯さん。久々にバレル入りましたけどやはりあの佇まいは良いですね〜😇
明日はまたお休みなので多治見の天光の湯さん&土岐のよりみち温泉さんか、茅野の玉宮温泉さん&伊那の大芝さんとハシゴサウナ予定。
どっちにしようかなあ🙂↔️
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら