よしき

2023.05.25

5回目の訪問

18〜19.5時
晴れ
外気温19℃

入浴5分
①サ5分、水1分、外5分
②サ7分、水1分、外5分
③サ8分、水1分、外5分
④サ10分、水2分、外5分
入浴5分

オートロウリュによる湿度高いサウナはやっぱ最高です!そして水風呂もヒンヤリ具合がたまらない!!外気スペースも広く寝転びチェア3脚に椅子多数と言う事なし!

苦言を呈すべきは民度。
おぶ〜さんのサウナは耳栓必須。
サウナ室は若い子と常連おじ様達が大盛り上がり😇耳栓すれば30dbぐらいの音がカットできるので騒がしいサウナが苦手な方はストレス軽減の為に耳栓を持っていきましょう。
まあそれすらも貫通する音声で喋られたらどうしょうもないですけどね🤣
今日は貫通する喋りは無かったので良かったです。
人が多いのは良いサウナな証拠。
そう割り切って過ごしました。
サ室の端にサウナマナーの貼り紙してあるけど当然、誰も読んでないんだろうなあ

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
0
92

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!