よしき

2023.05.13

15回目の訪問

19〜20.5時
雨天
外気温11℃

入浴5分
①サ5分、水1分、外5分(雨)
②サ10分、水1分、外5分(雨3分、軒下2分)
③サ10分、水1分、外5分(軒下)
④サ10分、水1分

整い甘味共に自分基準クリア。
やや気温低めでしたが風もなく気持ちの良い外気浴でした。
①②セットは人も少なく静かで集中でき室温も高く最高のサウナ🫠
③④セットはほぼ満員でやや騒がしく集中し辛いサウナになりました。
どうすればもっと集中力を上げれるかが今後の課題ですね😅
耳栓貫通音声はキツイなあ…

サウナのおしゃべりについて談義したいというか定義って無いのが微妙ですよね。
それぞれのサウナ感性を規制する事はできない。
皆が気持ち良く過ごすにはどうしたら良いか。SNSで言っても仕方ない事だとは思います。
なんか日本のサウナ協会(あるのか知りませんが)とかが定義して欲しい。
うーん他力本願も良くないなあ
ちょっとモヤる気持ちが残ったサウナでした。

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
0
94

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!