よしき

2023.04.17

4回目の訪問

入浴10分
サ5分、水30秒、外5分
入浴15分

月曜は隣のジムが休みなので割と空いてる事が多い印象の松本瑞祥さん。
サ室はまあそこそこ混んでるけど待ちは無し。
自身が帯状疱疹になってしまい治ってから初のサウナ。約2週間ぶりのサ活。
リハビリではないが久々のやるのにいつも通りは危険と判断し1セットのみ。

徐々に時間伸ばしてこう。
帯状疱疹自体は治ったけど、ウィルスが皮膚を傷つけ神経痛めいた痛みがあるのでゆっくり湯船につかり湯治。

ジムもサ活も温泉も徐々にゆっくり楽しみたいと改めて思いました。

温泉の多い長野県で良かった☺

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!