よしき

2023.03.21

3回目の訪問

18時過ぎ〜19.5時頃
①サウナ8分、水風呂1分、外気浴5分
②サウナ10分、水風呂1分、外気浴5分
③サウナ10分、水風呂1分、外気浴5分
以上3セット

祝日なので混雑覚悟で行ったが浴室もサウナもむしろ空いててラッキー。
外気温もこの時期の夜にしては高めの10℃くらいで寒さをほぼ感じず整いやすかったです。
サ室は常連のおじ様達が全然いなかったので耳栓も必要ない位に静かでした。

②の時にサウナ室内で汗拭いたタオル搾るおじ様がいてうわってなったけど外気浴すれば忘れる。
③で下段しか空いてなかったので入口手前に座りなんか匂う気がと思ったら先程のサ室汗搾ジイの場所に座ったと気付いた。
まあすぐ上段が空いたから移動したけど。
つか本当サ室で汗搾りやめて欲しい……

3セット終了後、調子良いし4回目のextraサウナタイム行こうと思ったのですが連れが待ってたので断念。
5分入浴して出ました。
大芝はオロポないから自販機のリアルゴールドで整い仕上げ。

てか公式LINEが5回入場で1回無料招待って気前めちゃくちゃ良いなぁって改めて思いました!

明日は熱波師のヤギさん来る日だから行きたいけど仕事次第……というか難しいなあ行きたいけど

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
2
79

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.03.21 20:32
1
よしき よしきさんに4ギフトントゥ

2023.03.21 20:34
1

ふぇっ!!!!ありがとーございます😂
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!