週のご褒美に、栄に寄り道。
サウナシアターができて初めて行く。

ハットもタオルも持たずに完全に手ぶらで行ったけど、相変わらずのアメニティに安心する。

高温と森を一回ずつ楽しみ、円形の水風呂(12℃くらい?)と、椅子が沈んでる水風呂で冷冷交代浴。
ラップランドが広くなってて嬉しかった。
BGMは小鳥のさえずり。

館内着に袖を通して3階休憩ルームへ。
以前に比べて見違える綺麗さ、広さ。個室のような小屋があり、そこでサ飯を頼んで食べることもできそう。
今日の大きな目的、サウナシアターへ。

ど広い円形のサウナ。中央に土俵サイズのストーブ敷き詰められた石。
座席は3段の90人ほど収容できる広さ。
都会の真ん中においてこの贅沢な空間の使い方をするとは…!!

19時からの黒川さん佐野さんのアウフグースに参戦。黒川さん、佐野さん、そしてお二人と3曲。
さすがは「サウナシアター」。
暗転から始まり、大音量のBGMと幾重にも光るサーチライト。プロジェクションマッピングさながらで音に合わせた照明変化。ロウリュで爆ぜる水飛沫すら芸術作品。
ストーブもデカければ掛ける水も多い。広い室内があっという間に熱波で溢れる。
これもお二人のタオル捌きのなせる技である。
黒川さんの大きなストロークと笑顔。佐野さんの魅せる移動しながらの扇ぎ。お2人のタオル投げも見れて、会場は拍手喝采。
ふと香るアロマは曲順にセージ、レモングラス、ミント。順にシャープになっていくアロマが会場の盛り上がりを表しているようでした。

映画一本観たこのような高揚感でした。
ポカポカで店を出て、地元のCoCo壱でサ飯としました。

ジッパー(ガーベラガーデン)さんのウェルビー栄のサ活写真
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!