今池に来ている。
午前のうちに頭をすっからかんにしたくて11時に開始。
ゴシゴシタオルで体を洗い、今日はジャグジーで汗腺を広げる。
から風呂は50℃を少し超える程度だった。緑茶のセルフロウリュでひとまず3杯。汗が思ったより出て、今期の疲れを思いっきり出す。

10分後、出る。壺湯のお湯でかけ湯して、室内へ。水も座りもせず、至高サウナへ。
TVをぼんやり見ながら奥で座る。体操座りができる広さのベンチが良い。二重構造のガラスが広く、浴室内を見渡すことができる。98℃。あのストーンの山に水を掛けたいな〜と考えつつ、11分で上がる。
14℃の水風呂。したから水流が出ていてかなり気持ち良い。
外のインフィニティがたくさん空いていて、そちらで座る。もう軽くととのっている。
フィンランドサウナはセルフロウリュ故障中。ガーン!
おかげで貸し切り状態だが、あまり温まらないため、3分ほどで至高サウナへ流れる。
結局2セット目と同じことをして完全にととのう。
うーん、フィンランドサウナの不具合は早く直して欲しい。それくらいかな。

サウナ&スパ健康アドバイザーの資格使おうと思ったけど、フリーコースのみ割引でした。

0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!