キャナルリゾート
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
キャナルの進化が止まらない。
今回はテントサウナが大きなポイント。
同じ系列の湯吉郎にはずっと前からあった。
それが湯吉郎の専売特許だと思っていたら、キャナルが肩を並べてきたよ。
麺屋はなびもあるし、良い面が重なるなー。
まずは浴場でフィンランドサウナ2セット。
ジャスミンティーのアロマロウリュはオートで10分ごと。風も追いかけて激アツ。そもそもが100℃超えてるのに熱風!
そして、日本一の水深を誇る2m炭酸水風呂。
浮力を感じながら、ザバっと上がり、インフィニティに座れば1セット目からあっちの世界。川沿いの風が良い季節になってきました。
シャワーがインフィニティのすぐ横にあって前後流せる。
岩盤浴エリアは追加料金だが、平日の昼間は絶対行く価値あり!
キャナルラウンジは今日はスルー。だってテントサウナの看板見ちゃったから。テントは5張り。湯吉郎と同じタイプのテント。アロマ水でセルフロウリュ可能。テント内はかなりの熱さになる!しかし、足元のすのこから入ってくる微かな風が妙に気持ち良く、長くいられる。
奥には謎のドーム型施設。少し待って入るとこれがサウナだと判明。写真でわかるかな?大空を見ながらの贅沢サウナ。これは他に変え難い…!!
テントサウナスペースに水風呂やアイスルームはないが、写真にある外気浴スペースで十分クールダウンできます。しかもヒーター付き。
欲しいもの全てが既に用意されてる。本当にキャナさんもサウナ好きですね。わかってらっしゃる。
そしてまだまだ工事中。こりゃ楽しみがこれからも増えますぜ。
浴場に戻って少し長め塩サウナからの激憤シャワー。フィンランドサウナと2m水をおかわり。
サ飯は麻辣豚丼。そして退店後にマックのフラッペ。最高の代休。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら