白山温泉
銭湯 - 愛知県 名古屋市
銭湯 - 愛知県 名古屋市
18時過ぎに来店。
100年以上の歴史ながら、清潔感ある店内やサのポスターは今風。けっこう混雑していてロッカーほぼ埋まってる状態。
洗い場の水回りは心地よく、温度も出ぐあいも良い。
プラス200円のサウナは2部屋。
とりあえずドライサウナへ。少し薬草香る。布袋に入れて窓ぎわに置いてある。
上下段3席ずつの小さいながらも、上段にはサウナマットを背もたれにもかけてくれている。
ビート板のサウナマットも使って良い。
遠赤外線のよくあるやつだが、妙に熱いと思ったら温度計100度超え。
5分ほどで水風呂へ。
体感16℃くらいの水風呂。井戸水掛け流しで透き通る冷たさ。
薬草スチーム。
愛知県のしきじ。
かの聖地で木目を縫って吹き出してた薬草の蒸気がおよそ3人の部屋に充満。入り口近くに蒸気口を発見。体感3分に1度蒸気が出てる。60度くらいの部屋だが、激アツ。体を動かせば自然熱波が生まれる。一度腰を下ろすともう熱くて動けない感じがしきじと似てる。
水風呂へ。水風呂、水質も温度も素晴らしいが定員2名というのが辛い所。今日の混み具合だと、「まだ入ってたいのに次の人が入りたそうだから」が生じる。
ドライサウナをもう一周して自作のオロポでフィニッシュ。
脱衣所には至る所に扇風機。どれも白で統一されてほこり一つない。
帰り道は原付に乗って夕暮れの風にととのいながら帰る。
銭湯で駐車場20台はかなりのキャパ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら