TomYam

2021.12.30

1回目の訪問

とうとう東のサウナ聖地、しきじへ初訪問!
年末ということもあり、15時過ぎに行ったら、男性は1時間半以上の待ち、女性も30分以上の待ちでした。さすが、超人気サウナ。
30分ほど待ったら女性の方は電話が来て、無事入店。
バスタオル1枚とフェイスタオル2枚、館内着がついて入館料900円ってすごいお得!
美味しいお水も飲み放題。

シャンプーもPOLAとハーブ系のものの2種類。
お風呂場は都内のスーパー銭湯とかと比べるとそこまで広くないものの色々導線が最高です。

風呂は、薬湯とジャグジー風呂、水風呂の三種類。
サウナは、薬草サウナとドライサウナ。

薬草サウナは、ミストサウナ的な温度(50度)くらいかと思ったら、体感ではドライサウナと同じくらいの熱さを感じました。12分計のような時計はなく、砂時計(5分タイプかな)で目安を見ていたら、砂時計落ち切るくらいがちょうどいいくらい。すごく気持ちいい汗かきます。
この薬草サウナを出るたびに良いあまみが出てました。
ドライサウナは、逆に長くいても大丈夫な感じで、こちら側はテレビも見れました(薬草サウナはテレビ音声のみ)。12分計を見ながらのんびりしてました。

薬草とドライと交互に入って、水風呂に浸かりつつ水を汲んで水分補給。
サウナ前のベンチで休憩。
時間が経つことも忘れて何度も入ってしまいました。

年末は最寄りバス停(下島北)から静岡駅行きの最終バスも早いようなので、21時ごろ退館。

途中2階の休憩室で食べた焼肉定食もお手頃価格で、
味噌汁やご飯も美味しく副菜もたくさんついていておいしかったです。

ほんとに、しきじはすごかったです!また行きたいです。

1
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.12.30 19:02
1
TomYamさん 初めましてきゃらです。女湯も待ちだったんですね。混み混み。待つだけの価値ありますよね。薬草サウナのTVはフィンランドのTVを鏡に写して見えるんですよ。2段で座る方からしか見えないですけどね。12分計も同じです。なかなかのレアです。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!