ねがおぷ

2024.08.16

1回目の訪問

○サウナストーブ2台体制のヴィヒタ水とアロマ水の2種類を備えるアウフグースサウナ(KUU)と畳とお茶のロウリュという和の空間で自己対話に耽るセルフロウリュサウナ(ZEN)
○深さ140センチに10度以下もあれば30度前後の不感湯に全てがナノ水というこだわり抜かれた水風呂
○真夜中に空を見上げてるような室内と葡萄畑にいるような雰囲気の中で畳に寝転がるという異世界外気浴

仕事をしてはギャンブルに明け暮れ勝っても負けても仕事の愚痴と勝った負けたの喜怒哀楽の怒哀の度合いが高い感情を肴に飲みに行く。そんな社会人なりたての頃を思い出す。
初めて一人暮らしをした大井町。土曜日の夜に閉店まで熱心に打ち、日曜日の朝から並んだパチンコ屋が潰れたらしい。
そしてそこにできたのがこの品川サウナ。

サウナ室は2つあり、どちらもセルフロウリュができ、アロマ水のとても優しい香りが広がっている。
KUUサウナは20名以上入れる広さに高さのあるサウナストーブで熱々の設定になっており、ZENサウナは冷水ボタン付きの畳と半個室のスペース。共に絶妙な間接照明の明るさで雰囲気良く、時間と日常を忘れることができる熱々の瞑想空間が創り出されている。

水風呂は個性の尖った3種類。
潜れてしまうほどの深さと広さを併せ持った冷た過ぎずも冷たい深水水風呂にキンキンに冷えた水風呂シングル、ぬるめの永遠に入っていられる不感湯。
休憩は水風呂前のドアを開けると現れる暗い空間と階段を登った先に現れる葡萄畑のような楽園の露天スペースにて。
屋上に敷かれた畳、その上に屋根代わりに張り詰められた植物と葡萄のフェイクグリーン。サウナとは異なる異世界に脳みそがついて行けず、ここでもまた非日常な時間を過ごすことができる。

あの頃は良かったなんてよく言うが、大井町にその言葉は当てはまらない。
朝から晩まで、1日の始まりとしても〆にしてもオススメしたいサウナだ。

ねがおぷさんの泊まれるサウナ屋さん 品川サウナのサ活写真
ねがおぷさんの泊まれるサウナ屋さん 品川サウナのサ活写真
ねがおぷさんの泊まれるサウナ屋さん 品川サウナのサ活写真
ねがおぷさんの泊まれるサウナ屋さん 品川サウナのサ活写真
0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!