ねがおぷ

2023.12.22

1回目の訪問

サウナ飯

○趣きの異なる同じ施設内に全てあるとは思えない8つのサウナ室
○造りも温度もそれぞれ尖った特徴を持つ4つの水風呂
○揺籠のようなデッキチェアをはじめとした各所に点在している休憩スペース

森サウナ、そこはもうあの日見たフィンランド。
広い窓から見える間接照明に照らされた植栽。スチームで焚かれた甘い香り。くるくる回っているオブジェ。温度設定も熱ければ、会話禁止。フィンランドの要素はない。それにも関わらずフィンランドを感じるその心地良さ。8つもサウナがあるが、森サウナに入るためだけにでも来る価値がある。

次におすすめしたいのが水面サウナ。
エルゴノミクス視点で造られたサウナ室は座面が婉曲しており、完璧なフィット感の座面に背中を預け、寝そべりながら入るサウナの心地良さたるや。更にそこから水風呂の揺らぎを反射する天井、思考の邪魔をしないBGM、視覚と聴覚からも癒される。

他にはサウナストーブが3台設置に水風呂が設置されている奇抜な川サウナは潜って外の水風呂に出ることができるという遊び心溢れる造りに心を踊らされる。
はなれサウナは狭く、その分、貸切サウナのような特別時間を過ごせるなど、他にも尖った特徴のサウナがあり、全部を楽しもうと思ったら2時間では足りないほど。

水風呂もキンキンに冷えたものからそこそこの温度のもの、深いものから浅いもの、備長炭の入っているもの、一人用のものとバラエティ豊か。
個人的には備長炭入りの浅めの水風呂からの目の前の揺籠のようなデッキチェアでの休憩が最高でした。

ねがおぷさんの大阪サウナDESSEのサ活写真

フラン軒

味噌ラーメン焼飯セット

ラーメンも焼飯も美味しいです

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!