毎日サウナ 八王子店
温浴施設 - 東京都 八王子市
温浴施設 - 東京都 八王子市
仕事で都合が付かず約1週間振りの毎サ
今日は普段よく遊んだり食べたりしている3人の友人(うち1人は知念氏)と。
「初めてですか?」
と丁寧に聞いていただいた栄一郎さんに迎えていただきチェックイン。アベタイガーさんにもお会い出来て嬉しかった
余談ですがアベタイガーさんの花景でのアウフグースの余韻が未だに離れず、あれから仕事の帰り道に尾崎豊を聴くようになりました。
3セット目のタイミングで栄一郎さんの熱唱アウフグース「エイオロメン」
今日も準備段階で源田壮亮の登場曲「もっと遠くへ」が流れ、超小声で口ずさみながら待機。
「俺らだけ3曲なんよ」とツッコミが知念さんから入ったが、ぶっちゃけ下段なら3曲行けそう。
定刻になり栄一郎さんが登場
流石は全力熱唱系アウフギーサー栄一郎氏、声を出しやすい雰囲気作りから始まる。まるで試合前の円陣の様。
3月9日、粉雪と定番の2曲を皆で熱唱。今日もサ室カラオケがめちゃくちゃ楽しい。
2曲目の粉雪の途中で栄一郎さんの体力ゲージが無くなってしまい、アウフグースの終了が告げられた。
が、曲は続いてるので尚歌い続けるサウナシンガー達。
無事粉雪も皆で最後まで歌って完走。
これファンモンとかでも盛り上がりそうだよなぁ。と言うくらい、今日初めて毎サに来た友人もすごく気に入っていた。
4セット目、kumaさんと偶然
勝手ながらあれを期待していると、「ロウリュしていいですか」の声が。
研究を重ねられていたことがわかる進化したセルフロウリュ。かける場所と量に様々なこだわりを見受けられた。
ゆっくりとスチームと一緒に優しく落ちてくるロウリュ、ストーブを挟んで向かいの二段目に座っていた知念さんが拍手をしていたのも頷ける。
(本当はスタンディングオベーションしたかったそうです。同感)
5セット目
kumaさんと知念さんにセルフロウリュを勧められ、恐縮ながらロウリュをすることに。
目で見て学んだプロの振る舞いと、長野県EarthBoatを拠点とするサウナ友達の教えを思い出しながらのロウリュ。掛けてみてわかったが、ラドルに入る水の量がかなり多い。半分の量でも中々に重い。いつあるかわからない次の機会までに、腕の筋肉を強化する必要があると感じた。
気心知れた友人や温かいお客さん、そしてスタッフに囲まれた中での整いはやっぱり毎日サウナでしか味わえないと改めて実感。何度行っても毎回違うサウナ体験ができる。今日もナイスサウナだった
ようやくブルーステージに到達
VIPまであと49。でも25回行けばVIPに到達できるね、知念さん()
我々は全力熱唱系アウフギーサー栄一郎さんを応援しています! この時点からスタンプの為に行きだしたら他の所行けなくなるので、今度はそちらのホームへお邪魔します。
ブルー🟦おめでとうございます🎉 これからも楽しんでいきましょう!
ありがとうございます!! ブルーステージの長旅楽しんでいきます!🟦
外気浴スペースの時間はちょっとした貸切イベントみたいで楽しかったです! ロウリュはラドルが長くて距離感も難しいですね笑 改めてVIPステージ到達おめでとうございます🎉 VIP特典を気長に楽しみにしながら通っていきます!
ロウリュは工夫する楽しみがありますよね笑 毎サのラドルの大きさ、重量感はやってみなければ分かりませんよね。。知らずに満タンにしてロウリュしてアッチアチにしてしまう方の心理も何となく分かります笑 BLUEステージの旅楽しんでください😀 VIPで得たものは…沢山の特典と、ここにいる仲間達です(模範解答)!
竜泉寺でもセルフロウリュされる方たくさんいるんですが、掛けるスピードでだいぶ降りてくる蒸気が変わると感じていました! 早稲田大学時代の斎藤佑樹のようなコメント...✨️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら