天然温泉 本宮の湯
温浴施設 - 愛知県 豊川市
温浴施設 - 愛知県 豊川市
東三河でアウフグースなら豊川コロナへととのいたいなら本宮の湯へ行け。
本宮の湯はとにかくととのう。ということで本日は本宮の湯です。男湯は空の湯。
まずは洗体。シャワーがいきなり水で少しびっくりする笑
その後徐々にお湯になる。本宮の湯はたまにこうなる。サウナーだから平気だが普通の人だと大変なので注意した方がいいだろう。
17時のオートロウリュ
土曜日だが人の入りは80%くらい。最上段で受ける。
ロウリュの音が派手だったのでもしかして激アツかと思ったが普通の熱さだった。強冷水風呂は10.4℃ギリダブル
外気浴でととのった。本宮の湯は山の麓少し標高も高いせいか外気浴が涼しい。炭酸湯から見える栗の木には栗の実がなっている。秋が近づいてると実感する。
2セット目はテレビ有りサウナ
ととのう。やはりサウナというより水がいいのだと思う。
18時オートロウリュ満室。
空は夕暮れ豊橋の灯りが少しだけ暗くなった景色に浮かんでいる。めっちゃととのった。やっぱりととのいたい時は本宮の湯だな。満足して帰宅しました。
本当にあの値段でサウナ2水風呂2とか神施設ですね
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら