シー

2023.07.02

2回目の訪問

起きたら夜9時過ぎ大垣サウナの休憩所のテレビはタイタニック
俺も水風呂に沈んでこようと1階に降りる人は沢山いるがサ室は1人しかいない。最上段に座り我らサウナ人の石板を読む。近頃はサウナーって言うけど昭和はサウナ人だったってことか。サウナーよりもサウナ人の方がどっぷりサウナにはまってる感じがする
しばらくすると先客が出て行ったのでサ室独占
温度119℃ちょっと最上段で寝てみるとサウナマットが熱くてアチっってなった笑
水風呂は大垣の名水やっぱり気持ちがいい。
内気浴は体を拭いてサウナパンツを履いてそのまま洗面所に行くと導線が良い。冷房も効いてて扇風機の風もくる。頭ぐらんぐらんにととのった。体中アマミが出てる。そのまま3セットして2階に上がり食堂に入りたかったが待ちが発生してた。みんな飲んでてお尻に根が張ってそうなので諦めて寝る
朝4時に起きて再び1階へ今回も先客は1人後半は独占
試しに館内着を着て玄関脇で外気浴してみる。雨上がりの朝焼けの空を眺めていいなと思ったが雨の後で蚊が大量に発生してた。残り2セットは洗面所で内気浴。やっぱり水風呂がいいからなのかととのう昨日から12セットもしてるのに素晴らしい。
綺麗さっぱりになって帰宅する前に岐阜城に寄ってみると開城1時間前どうせなら登山してやろうと登ったら汗ビチャ男になった家風呂壊れてるのにしまった。帰路に新岐阜サウナやキワミサウナやウエルビーキャナルリゾートサウナイーグルと次々に誘惑してくるがもうガッツリサウナに入る気になれず家で水シャワーを浴びた笑えらいもので水シャワーの後ちょっとととのった笑

シーさんの大垣サウナのサ活写真

  • サウナ温度 119℃
  • 水風呂温度 14℃
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!