中級者

2021.06.13

1回目の訪問

歩いてサウナ

17:30〜19:30
3セット
10分オートロウリュ+温風→10分→10分
オートロウリュは5分間で霧状が計3回、その間ずっと上から熱波の代わりに温風を浴びる
最下段は80度くらいで最上段は90度くらい
日曜の夕方は激混みでサウナ室に入るには待ちが必須
ただ外気浴スペースはととのいいすが多く海風を浴びながらの休憩は最高。
外気浴の中で過去イチかもしれない
進学相談会が休憩なしで疲れたが、サウナで疲れが吹っ飛んだ

68.15kg

歩いた距離 2km

中級者さんのJFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
1
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.06.13 23:58
0
詳細ありがとうございます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!