天然温泉ヌーランドさがみ湯
銭湯 - 東京都 大田区
銭湯 - 東京都 大田区
雑色のGoogle Mapをみていたら、灰色のピンで示されたヌーランドさがみ湯さんを発見。
えっ、さがみ湯と名前がついているからてっきり神奈川県の相模原市にあるんだと思っていたら、東京都の大田区にあるんですか!
地方民にはむずかしい...
でも、名前だけ知っていたサウナにおもわず出会えた喜び大事にいざゆかん!ということでおじゃましました。
ひろーいロビー。券売機には全館利用、手ぶらセット、入浴+サウナなどいろいな種類があってよくわからず、受付のお姉さんに尋ねました。全館だと、二階フロアの休憩場所と食事処が利用できるのですね。今回は食事は外でとりたかったので、入浴+サウナ利用を購入しました。
体など一通り洗って、まず湯船から。
内湯にそびえる大きくてま~るい、黒湯の湯船。これが東京でよく見る黒湯...!
場所によっては黒湯の水風呂がある銭湯さんもあるんですよね。ぜひいってみたいものです。
さらに電気風呂もなかなか強かったり、深めのジェット湯があったり、さらには露天風呂にも黒湯が!好みの香りすぎて、水面に限りなく鼻を近づけてずっと香りを嗅いでいました😂
さてサウナはというと、広々していてなかなかの熱さ!一瞬白山湯高辻店のサウナ室のにおいがしたような気がしましたが、気のせいだったかもしれません。
90℃の遠赤外線サウナ、これが好きなんよ。
しっかりあたたまってでたらすぐに水風呂。
こちらもしっかり冷え冷えで、体がシャッキリ冴え渡る!
受付のお姉さんに伺ってみましたが、ここはいちおうスーパー銭湯扱いなんですね。入り口にタトゥーNGの看板があったからアレ?と思ったけど。
住宅地に気軽に来られる天然温泉があるなんて最高だね~。うらやましい。
サウナめしはちかくの洋食やさん。シェフのワンオペなのでお急ぎのかたにはちと厳しいかもしれませんが、デミグラスソースが美味しいお店みつけてしまいました。おすすめ。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら