カプセルトマリタイ

2020.04.01

1回目の訪問

水曜サ活

念願のニューウイングに水曜19時過ぎ入店。館内着に着替えて早速サウナへ。まずは身体を綺麗にし、二股カルシウム温泉とやらに入るが、これがまたアツいアツい。見たら測りが44°をさしている。たが最高の状態でサウナに入るにはここはまずは身体を温めることを優先して我慢してみるが1分もたたず断念。。。まぁ切り替えて早速サウナへ。まずはセルフロウリュができるサウナへ入るが、運良く貸し切り状態で、一人でロウリュを楽しめる貴重な体験ができました。水風呂は2種類で、プールの水風呂は15度、もう一つの水風呂は18度でボタンを押すと上からシャワーが出てくる不思議な面白い水風呂だった。内風呂の休憩スポットでも上から冷房(たまに温風?)がでてきてまるで外気浴しているような感覚。もうこの時点で飛んでってしまいそうな最高な状態までいってました笑
次にボナサームサウナという高温サウナ。これがまた居心地がいいこといいこと。10分入ったあとに水風呂、休憩を繰り返しこれを4セットしたら完全に整いました。
上野にある北欧並みの混雑を予想していたが、コロナの影響もあってか湯処には常に6〜8名程度のみで、快適にサウナタイムを満喫できました。館内の方々もすごくアットホームで、これは間違いなくリピートです。

0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!