リューゲル

2025.03.15

3回目の訪問

早朝4時起きで、男女入れ替えで通常は女湯側の鹿の蒸へ。
日帰りでは男は入れない側なので宿泊客だけの特権ということでいざ!
身を清めてサ室入ったところ、早朝のせいか誰もおらず😅
まぁ一番乗りですしね。
サークル型サ室はしっかり仕上がっていて床が激アツ!
床が熱いので急いで角の三角スペースに着座して、真ん中にそびえ立つデカいikiストーブと対峙😠
と、すぐにikiストーブのロウリュアタック炸裂😣
手荒いウェルカムロウリュいただきました💧
40秒以上の長尺アロマロウリュによる天井からの激熱熱波に悶絶しながら滝汗くらいました😆
汗カットして、痺れ水でシャキっと冷却して、女湯側だけにある露天スペース横から行ける追加設置の外気浴スペースへ。
ここ、すごくいいですね~🎵休憩に集中できます。
薄暗い定山渓の雪景色を眺めながら早朝爆裂昇天・・😌
男湯側よりなんかととのい場所が充実してる感じがしました。汗カットシャワーと水風呂の導線や配置もこっちのほうが好きかな~。
朝は無理せず3セットでフィニッシュ。
鹿も傷を癒やした温泉で温まって鹿の湯サ活終了しました。
花もみじ宿泊で鹿の湯サ活かなりお薦めです。
また来れるといいな~。

リューゲルさんの定山渓 鹿の湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃,8℃
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!