サウナー二郎

2020.12.20

3回目の訪問

アビスパホーム最終戦の勝利を見届けた後は家族みんなで那珂川へ。今年の正月に買った回数券の期限が年内のため消化活動。ドライサウナの温度計は80℃を下回っていたが程よい熱気ですぐに発汗。さすがに露天の外気浴は寒くて五分ぐらいがちょうど良い。露天にある洞窟のような岩風呂サウナはほぼ視界ゼロ。初めてだとどこに座るか人がいるかどうかもわからない。露天にもある水風呂は外気温とほぼ同じで確実にシングルで30秒が限界でした。露天風呂の種類も豊富で打たせ湯も心地よく昼間だと紅葉を眺めながら景観に浸ることもできます。サ飯にもつ鍋を家族みんなでつついてフィニッシュ。山の中の自然の中にある趣ある温泉でした。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

  • サウナ温度 60℃,60℃,79℃
  • 水風呂温度 9℃,20℃
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!