サウナー二郎

2020.09.25

1回目の訪問

出張で広島初サウナ。流川通りで美味しいお好み焼とコウネ刺しをいただいた後にライドオン。繁華街のど真ん中にある昭和のザ・サウナって感じの老舗。
浴場は2フロアにまたがっており下はメインのサ室、浴槽、洗い場。上に上がると露天と塩サウナと浴槽。ドライサ室はカラカラでなかなかの発汗、ミストサウナははじめはぬるかったけど途中で蒸気が出てきて一気に温度が上がり50℃とは思えない熱さ。水風呂は下のフロアにふたつあり17℃弱と20℃弱。気分によって使い分けられました。上のフロアの露天の塩サウナは残念ながら朝はやっておらず入れず。水風呂も別にありジャグジーのような浴槽にはスカイミントの湯とりんごの湯。普段はサウナに集中してあまり浴槽に浸からないんだけど、今回は休みを取っていたので時間に追われることもなく、ゆっくり浸かれました。ととのい椅子は上のフロアも下のフロアも至るところにあり休憩場所に困ることはありませんでした。露天には寝そべれるデッキチェアも2脚あり。雨さえ降ってなければ完璧でした。


サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2

サウナー二郎さんのグランドサウナ広島のサ活写真

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 24℃,20℃,17℃
0
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!