サウナー二郎

2020.08.23

1回目の訪問

朝飯に唐戸市場で寿司を食べてからの山陰ドライブ。川棚温泉と言えばお多福かたかせの瓦そば。その前に山頭火の湯でととのえなければ!
本当はたかせが食べたいのだが、入浴と瓦そばのセットがメチャ安いのでいつもこのパターン。1550円でサウナと瓦そばを楽しみました。
サ室は露天にあり小屋っぽい造りで雰囲気最高。目の前の窓から露天風呂と壁一面に書かれた山頭火の自由律俳句が拝めます。ただし水風呂がぬるすぎで、真夏のプールぐらいぬるい。ととのいスポットは露天にリクライニングチェアが2脚あって外気浴最高なんですが、この水温ではととのえるわけもなく通常の瞑想タイムです。雰囲気が良いだけに惜しい!
風呂上がりの瓦そば最高でした。

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

サウナー二郎さんの川棚グランドホテル お多福のサ活写真

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 27℃
0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!