対象:男女

川棚グランドホテル お多福

ホテル・旅館 - 山口県 下関市

イキタイ
162

no

2025.09.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

井原 宏

2025.09.23

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

taa

2025.09.07

1回目の訪問

初めての川棚グランドホテル
露天の近代的な雰囲気、サ室の温度、受付のスタッフの方の対応は良かったが、水風呂の温度が残念だった。
あと3度くらい下がれば。
外気浴できるスペースはあるが、椅子が全くないので階段に座った。
料金的には食事セット券でお得に入れます。

続きを読む
5

サウナーたかちゃん

2025.08.16

3回目の訪問

帰省して父と一緒に2年ぶりの訪問

90℃のサ室にチラー無しの20℃くらいの水風呂
お盆休みで結構賑わっていた。

ここは自分がサウナを覚えた、大好きなホテルサウナだったのだけど、
残念なことに休憩用のベッドとベンチが無くなっていた。
他の人のマネをしてコンクリートに直で横になった。
夏なのでコンクリートが熱をもっていて、岩盤浴のようになり、それはそれで気持ちよかった。
しかし、直寝は少し抵抗があるので、チェアとか並べればいいのになぁと思う。

他に以前はモダンだった外壁もかなり老朽化が目立ち、みすぼらしく感じたし、露天風呂の庭木も前より見栄えが悪くなっていたので、有名ホテルとして施設維持を頑張ってほしいと思う。

辛口ではあるが、これからも応援しています。
本日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
23

ワイバーン

2025.08.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すみじろう

2025.07.25

2回目の訪問

平日昼間で空いてました 貸切状態で風呂もサウナものんびり入れました
サ室は2段で90度を超えてましたテレビなしです
水風呂は体感で22~3度程かなり温いです 長く浸かっても冷えませんがこれはこれで気持ち良いです
露天の端に板張りの床があるのでそこで横になり青空を眺めて気持ちよかったです

4人で3400円

続きを読む
16

yusei

2025.07.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

前田憲臣

2025.07.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よっぺ

2025.07.13

1回目の訪問

山口観光の道中で訪問しました!
お食事と入浴のセット券でお風呂は590円で入れました。お得!

綺麗な施設です。
アメニティもさすがホテルなのでじゅうぶんそろってます。
お風呂の種類はそんなに多くはないけど内湯は窓が大きくて開放感ありました。
露天にはお風呂ひとつと水風呂ひとつ、サウナは露天側にあります。
サウナは90℃と温度高めのカラカラ系。
2段、テレビ無し、窓ありで落ち着いて静かに入れます。
けっこう熱かったので6分~8分で3セット。
水風呂はかなりぬるいです、20℃くらいあったんじゃないかな??
水風呂っていうかぬる湯っぽかったですが長く入れて気持ちよかったです。

整いエリアには木のベンチが3席、うち1席は横になれたのできほんそっちでごろーんとなってました。
青空が広くて雲の流れが速くて気持ちのよい風が吹き抜け…
ふわふわと無重力気分になりました~。

良い休日だったなぁ。

瓦そば

美味しすぎ~!!こちらのお食事処本当に大好きです。ほかにもふぐの唐揚げいただきましたが感動でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
7

Mako Shimonoseki

2025.07.06

1回目の訪問

27年ぶり位に来たのですが、露天風呂は随分古くなってました
水風呂もう少し冷たくしてくれたら
休憩スペース整備してくれたら

お多福の瓦そば

たかせの方が好きです

続きを読む
24

下関在住サウナー

2025.07.06

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

外気浴スペースが無くなっていたのは悲しかったです。
水風呂は多分20℃前後はあったと感じあまり冷たく感じなかったです。

続きを読む
20

assan

2025.06.26

1回目の訪問

久々に川棚グランドホテルお多福へ

温泉入る前に瓦そばとたこ天丼!あとビールをいただいて、温泉♨️へ
サウナ8水風呂2外気浴気の済むままでを4セット出来ました🧖‍♂️誰一人といなく貸切状態で、もし何かあったらどうしようって感じで、こんな事ってあるんだと思いましたが、ゆっくりと出来てすごく癒されました🧖‍♂️
平日に行くとかなりの穴場のようです♨️🧖‍♂️
ちょっと残念なとこは外気浴用のチェアがない事くらいですかね

瓦そばとたこ天丼

続きを読む
92

裏地見るプーチン

2025.06.23

1回目の訪問

「花いちりん、風がてふてふをとまらせない🦋」
「雨ふりて生きかへつたか人も草も」
「ぬくめしに雲丹をぬって向き合っている」

老舗っちゃ、すごいね。
露天風呂と脱衣所の壁に、上記の現代俳句のような言葉が散りばめられていた。
デザインが現代アート的。浴槽とか大浴場の建物もアート的。

お天気は曇り。時々雨がぱらつく程度。
水風呂から目線を上げると、山の端に雲がかかってうつくしい⛰️
夜は雨がしっかり降ったので、タイミングよいときに入れた。ラッキー

私は4時半から2時間ほど大浴場にいた。
日帰り入浴。大満足。

サウナでひとり時間どころか、女湯貸し切りかしらと思ってしまうほど、トータルで1時間以上ひとり利用させてもらいました。

18時ごろ、あまりに入浴客がいないので、サ室上段で仰向けサウナをやっちゃいました😆誰もいない、私ひとりしか大浴場にいないから、やっちゃいました💓快感でした。

聞くところによると、男湯にはスペースはあるのに、整いイスが皆無だったそうで。女湯には、木のイスが3脚あったので、ドカっと真ん中のイスを占領しました🪑

いつまでも入っていたいお湯質で、お肌がサラサラのツルツルになりました。
ビバ美肌💓ビバ平和🕊️

サウナ道、励みます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
102

カリゾウ

2025.06.23

1回目の訪問

本日 2軒目はコチラに来ました。

グランドホテルの横の階段を上がった先にありました。

脱衣所がキレイですね、さすがです😊

ここのお湯も優しい感じで、ゆっくり入れますね😁

サ室は二重扉になっていて 熱を逃がさない作りです(TV無しです)
内側の扉は開きっぱなしになるので、要注意です😅

水風呂は少しぬるめですかね、長めに入れました😆

気になったのが、ととのいイスが無かったの事と露天スペースに屋根が無いので、雨降り時 かんかん照りの時は ヤバそうですね😓💦

今日は人がいなかったので、露天風呂のフチで寝て ととのいました😊

曇り空で暑くもなく いい感じでした😊
北九州に帰ると 雨が激しく降ってました😓
いいタイミングで山口に入れたみたいです😃

気持ち良かったです😁
ありがとうございました😊
また来ます😀

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
170

soraとかず3

2025.06.21

4回目の訪問

露天:1分、サ:10分、水:3分、
休憩適当、合計:5セット

今日は会社のサウナイベントで利用
計7人でお邪魔しましたが、その他のお客様少なくそれ程迷惑かけずに済みました。
広さ十分でもマットの幅的に1段4人が限界のところ、サウナマット持参してるので隙間に着席
サ室十分熱い🥵
水風呂22℃ぐらい、永く入っていられる。
残念なのは、トトノイ椅子。
昔はあったのに少しづつ減って今はなし😭
これから床に立ってられなくなるのにどうするんだろう

ひつまぶし

瓦そばは皆んなでシェア しっかり栄養頂きました

続きを読む
144

アゴヒゲ

2025.05.25

1回目の訪問

サウナ10分 水風呂1分 2セット

雰囲気良し
所々、老朽化? もうちょっと綺麗にはできるかなとは思います
外気浴スペース広いのに木製のベンチ一つだけでした
コンクリートに寝そべだ方が整えました 
あのスペースあるならインフィニティチェア5〜6個置けます 
ぜひ検討して欲しい
良かったけど何か勿体無い感じがしました
食事処で使える1210円分の食事券付きで
1800円は良かったです!(日曜日利用)

瓦そば

名物ですね もうちょいボリュームが欲しい

続きを読む
20

山下敦史

2025.05.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

soraとかず3

2025.05.11

3回目の訪問

温泉:2分、サウナ:12分、水風呂:2分
合計:5セット
体重:-2.3kg

今日もアサ活
8時から日帰りやってるの有難い
午前は人が少ないのでストレス無し
ストレッチもできる🤗
基本ドライだけど自分の汗でほど良い湿度になっていくのが良くわかる🤭換気が悪いってことか😅
ここにはサウナ付きの貸切風呂が4戸割安である。いつか利用してみたいけど50分ではセット数が足らないかな🥹
定番のお食事セットでお得にサ飯も

ひつまぶし

瓦そばではなく栄養を 頼んでから出てくるの早い 久々の鰻、旨い😋大満足

続きを読む
169

タカタカ

2025.04.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
温泉:5分✕3
合計:3セット

一言:温泉+サウナ。日帰りプランで訪問。
サウナ室は露天エリア別棟の建屋内。
次第に日が暮れていく様が窓越しに見れるのが雰囲気良し。

瓦そば

温泉と食事のセット券。 下関といえばの名物。

続きを読む
3

なおや

2025.04.05

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
4
登録者: リッチブレンド
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設