サウナー二郎

2020.07.30

1回目の訪問

人吉出張でこちらへ。ホテルと温浴施設が一体となった地域密着温泉でした。日帰り入浴は500円。ホテル1泊3000円と激安!サ室は80℃を指していたがカラカラで実際より温度が高く感じまさす。水風呂はぬるかったけど、浸かったまま蛇口から水道水を浴びてよい気持ち。外気浴は露天スペースにととのい椅子が1脚で月を眺めながらボケーとして多幸感に包まれて全身の皮膚がチリチリし始めました。街はゴミや瓦礫が道の端に積まれて復興まではまだまだという感じでした。好きだった好来ラーメンが水没で休業中だったのは悲しかったです。

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

サウナー二郎さんのビジネスホテルさ蔵のサ活写真

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!