ゆきこま

2024.03.28

1回目の訪問

サウナ飯

木曜10時入店

京王よみうりランド駅からシャトルバスを利用。
平日なのに開店前から受付待ちの行列でどうなることかと思ったが、施設が大きいこともあって入店後は空いてる感。

5分1分10分
10分1分10分
11分1分10分

1セット目、まだ誰もいないサ室で上段に座ったものの、オートロウリュウで火傷するかと思うほどの熱さに負けて早々に退散。2セット目からは下段にしました。
それでも全身あまみだらけの仕上がり。湿度高めで上段は96℃、なかなかのハードセッティングなので初めての人は油断しない方がいいw
水風呂は8℃台と16℃台の2種類あってどちらも試したが、個人的には16℃の方だけでいいかな。
外気浴はリクライニングチェアも多め、スペースも広めでとても良い。
露天風呂からの眺望も素晴らしい。内風呂には炭酸泉があるのも良い。
オンライン購入なら平日2000円はコスパ良い。レストランはかなり混雑していた。

銀座おのでら監修 まぐろ御膳

まぐろ美味い、十割蕎麦美味い

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.3℃,8.4℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!