2023.03.11 登録

  • サウナ歴 1年 4ヶ月
  • ホーム フレスパランド カッタの湯
  • 好きなサウナ 湿度高め、木の匂い強め、狭め暗め、テレビ無し
  • プロフィール 新米サウナー
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナグマ

2023.04.29

12回目の訪問

諸事情によりレビューはなしです🥹

続きを読む
23

サウナグマ

2023.04.24

11回目の訪問

遠赤外線サウナ 10分×3セット

19時前に行きました☺️
月曜なのか時間帯なのか天気なのか
かなり人が少なく快適でした😌

雨も降ってなかったのでととのいイスもゆっくり
使用できたので、3セットともばっちりととのいました✨️

今日は初めて蕎麦&からあげを食べましたが、カリカリじゅわじゅわで美味しかったです🤤

マッサージ機も初めて使用しましたが15分と時間も程よく揉み心地も最高で気持ちよかったです🫶🏻
自分が使ったのは300円の方ですが200円の方を使った方が痛かったと言っていたので要注意です⚠️笑

本日も良き仕事終わりでした♨️

続きを読む
8

サウナグマ

2023.04.22

10回目の訪問

諸事情で1時間のみ🥹
温泉&サウナセットも持ってきておらず
1セット 10分のみで上がりました🥲

やはりサウナでととのうには準備と余裕ある時間が大事ということを学びました😇

またすぐ行こうと思います♨️

続きを読む
5

サウナグマ

2023.04.17

9回目の訪問

遠赤外線サウナ 84~86℃
10分×3セット
ばっちりととのいました😇

久しぶりで水風呂がやけに冷たく感じましたが、
2回目には慣れてととのい度も2セット目3セット目と高まり最高でした🥰

今回は18半頃に行ったので人も少なく、お風呂上がりの脱衣所が貸切状態でテンションアゲでした✌🏻
やはり20.21時あたりから人が多くなる印象です🧐

サ飯にいつもの蕎麦&チキン南蛮を頂いて帰りました🤤

本日も良き仕事終わりでした♨️

続きを読む
4

サウナグマ

2023.04.06

2回目の訪問

久しぶりにまたくすくすの湯に来ました🥳

前回と男湯女湯が入れ替わっていて今は右手側が女湯になっています。

温泉はジェットバス、白湯、露天風呂、水風呂の4つでシャワーの水圧は強めですが細かい粒子で良かったです☺️

サウナはドライサウナで92~94℃ 水風呂も15℃(体感)くらいで暗め狭め最大8人くらいのサイズ感でした。

10分×2セットで両方しっかりととのいました🤤
風も空気も澄んでて程よく涼しく気持ち良かったです🍃

外気浴の椅子は横長の木のベンチが3つほど設置してありました🪑

露天風呂は炭酸泉なのでそれもまた良かったです。

お風呂上がりはコーヒー牛乳とパンとコスパ最強のマッサージチェアで楽しみました🥐

因みに再入場は1度目のお風呂上がりの時に受付の方に言えば出来ます。
ブラックライトで光るスタンプを手の甲に押してもらって再入場の際に見せに行けば何度でも入り直せます👍🏻

本日も良き休日でした♨️

続きを読む
18

サウナグマ

2023.04.05

8回目の訪問

今日は初めて湯ったりコースを使ってみました♨️

ロッカーが2階にあるのに気付かず、そのまま脱衣所に直行してしまい不用心なまま温泉を楽しみました😇

なんと今日遠赤外線サウナにヴィヒタ(らしきもの)が壁に5つ程観賞用として掛けてありました😳
※観賞用で触るのはNGと注意書きありました🥹

それと前回はととのいイスがひとつでしたがふたつになっていました🥳

遠赤外線サウナ 10分 6分(マット交換のため) 8分 12分
の4セットを楽しみました☺️

温泉後にロッカーに気付き荷物を預けて女性専用の休憩スペースでヨギボーに埋まりながら漫画を閉店ギリギリまで楽しみました🤤

合間に食べたカツカレーも相変わらず美味しかったです🍛

本日も良き休日前でした🥰

続きを読む
11

サウナグマ

2023.04.04

1回目の訪問

ドライサウナ テレビ無し 最大6人までかな、、🧐
85~86℃ 温度計はありましたが1分計は無く、代わりに5分砂時計がひとつありました☺️
サウナは2段目まであります🙆‍♀️

水風呂がかなりぬるめの24~25℃前後なので、サウナの基準が分からずワンセット目はドライサウナ5分で試みましたがととのわず🥹

2セット目をドライサウナ10分にしてみたところ無事ととのいました🥰

ととのい椅子は一般的な背もたれのあるプラスチックの椅子が2脚ほどありました🪑
外気浴の風がとても気持ち良かったです🤤

温泉はジェットバス、電気風呂、露天風呂があり、特に露天風呂の水深が浅めで温度も狭さも程よく最高でした😳

施設には広い畳の休憩スペースもあり、ゆったり過ごせました😇

本日も良き休日でした♨️

続きを読む
13

サウナグマ

2023.04.02

7回目の訪問

遠赤外線サウナ 8分

今日は1時間しか時間が無かったので1セットのみでした🥹

4月になったので男女の浴室が交代していました♨️

左の現在女湯の方は露天風呂に瓶湯がある代わりにととのいイスが1つ、緑の背もたれ椅子が4つ(多分)、ウッドデッキチェアが1つでした🪑

温泉は白湯が無くなり、電気風呂が増えていて設備はシャワーヘッドが水圧強めの物になっていました🚿

個人的には3月の女湯のが好みではありますが、これはこれで楽しもうと思います😌

サ飯にいつものチキン南蛮+蕎麦を頂きました🤤

本日も良きサ活でした💗

続きを読む
9

サウナグマ

2023.03.31

6回目の訪問

遠赤外線サウナ 9分
遠赤外線サウナ 10分

サウナ自体久しぶりだったのと食事後のサウナということもあり、2セット限界でした🥹

初めて普通のソフトクリームを頼んだけど、激ボリューミーで流石カッタ湯という感じでした🥳

今日も良き休日前でした♨️

続きを読む
6

サウナグマ

2023.03.23

5回目の訪問

遠赤外線サウナ 80℃
10分 10分 8分 10分 の4セット

4回目はサウナレクチャーしてたら水風船に自分だけ入り過ぎてととのえず🥹
3回目まで最高だったので良しとします😉

サ飯はカツカレー🍛入った時からカレーの匂いがしていてこれ一択でした🤤

本日も良き休日でした☺️💗

続きを読む
16

サウナグマ

2023.03.18

4回目の訪問

遠赤外線サウナ 82~84℃ 塩サウナ 70℃

遠赤外線サウナ 10分
遠赤外線サウナ 10分
塩サウナ 15分
遠赤外線サウナ 10分

金曜日の夕方から夜にかけて行ったのでかなり混んでました🥹ただサウナ目当ての方はそこまで多くなく、ととのい椅子自体は空いてました☺️
たまに空いてなくて悲しいのであと2脚あればな、、といつも思っています🥺

今回は塩サウナだけととのえず遠赤外線サウナは安定にととのいました🧖‍♀️

サ飯でそば+チキン南蛮を食べました最高でした🤤

続きを読む
3

サウナグマ

2023.03.16

3回目の訪問

遠赤外線サウナ 84~86℃
塩サウナ 65℃スタート セルフロウリュで70℃

遠赤外線サウナ 10分
塩サウナ 15分
遠赤外線サウナ 9分

塩サウナ初めて入りましたがお肌ツルツルになるしセルフロウリュでバッチリととのいました🫶🏻💗
セルフロウリュしていいか悩んだのですが、注意書きに特に記載は無く他の方もいらっしゃらなかったのでさせて頂きました🥹

遠赤外線サウナ今日は温度がいつもより高めで最高でした🥰

初オロポも380円なだけあり大ジョッキで大満足でした🥳

続きを読む
30

サウナグマ

2023.03.12

2回目の訪問

遠赤外線サウナ 80~81℃ 水風呂 体感15℃
今日は前回よりサウナ温度少し低めでした🥹

日曜深夜帯で若い方が多い印象☺️
ととのい椅子がひとつ故障中です🪑

相変わらずコスパ最強快適でした🫶🏻

続きを読む
8

サウナグマ

2023.03.09

1回目の訪問

サウナ 81~2℃ 冷水 体感15℃
1回目 遠赤外線サウナ10分
2回目 遠赤外線サウナ7分
3回目 遠赤外線サウナ10分
ととのい椅子があるのが最高でした🙆🏻‍♀️

平日 温泉のみ 550円 ご飯+温泉セット 980円
ご飯セットが神コスパ🫶🏻

休憩所も畳あって人もほどよく居て綺麗でした☺️

続きを読む
5

サウナグマ

2023.03.02

1回目の訪問

サウナ 93℃ 水風呂 体感13~14℃
サウナ温度高めで良かったです🙆🏻‍♀️

外気浴の椅子が背もたれのないベンチのみでそこが少し残念でした🥹

平日 660円

平日でも人が多く地元に愛されてる温泉という感じでした♨
休憩所も広い畳でご飯も美味しくアットホームで木を基調とした綺麗な場所でした☺️

続きを読む
0

サウナグマ

2023.02.23

1回目の訪問

萩本陣 湯の丸

[ 山口県 ]

女湯はミストサウナのみ 体感30~35℃
霧の中にいる感じです。温まりもしなかったです🥹

温泉は露天も含め種類が多く楽しめました🫶🏻

平日 1600円
お値段が温泉だけにしては少しお高めでした😔

続きを読む
2