第三玉乃湯
銭湯 - 東京都 新宿区
銭湯 - 東京都 新宿区
2022年サウナ初め
朝湯ということで11時前に訪問。
下駄箱がいっぱいで洗い場と浴槽もほぼ人で埋まっていたので、サウナも混んでるのかと思いきやそうでもなく一安心。
サ室の温度は90℃強のドライサウナ。
上段10分下段12分がちょうどいい感じ。
TVや音楽はないので、浴室で反響する桶やお湯の流れる音で銭湯らしさを感じ、混んでなくスペースに余裕があったため、足を投げ出し贅沢スタイルで過ごす。
水風呂は17℃くらい。
浅めの水深だが足を伸ばして肩まで入れ、ゆっくりとクールダウン。
ベンチやイスはないので、
露天風呂の浴槽の縁に座り休憩。
露天風呂は熱めのせいなのか、内風呂の混雑が嘘のように空いていた。
そんなこんなで4セットしてあがる。
地元民に愛されるこういう銭湯が
この先も残ってほしいと思う。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら