けろす

2024.08.25

1回目の訪問

サウナ飯

和歌山駅から15分少々、初の和歌山県でも迷うことなく着きました幸福湯。
昭和レトロな外観、情緒溢れる入浴券販売機、サウナ込みで490円という価格設定に古き良き昭和を感じますが、中はとても広く、内装はキレイにリノベされてます。
日中の強い陽の光が浴室に入り込み、深い天井も相まって気分も明るく、開放的にしてくれます😊
サウナは102℃で3人まで、水風呂が広く深く丁度良い温度で長くいられます。
休憩スペースは無いので、気の向くままに。
アメニティやタオルはついてませんが、マスコットのカエルや販売機のグッズが可愛いです。

けろすさんの幸福湯のサ活写真
けろすさんの幸福湯のサ活写真

丸京 中華そば

中華そば

和歌山ラーメン初挑戦。オーソドックスな醤油味に、紀州名産の早なれ寿司(鯖寿司)を添えて😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 102℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!