初心者

2025.01.01

7回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

1人奥さんの実家から1日早めに帰ってきて、今年の初めてはここだと決めてたので行ってきました。

アプリの混雑状況見るとやや混雑と、まさか正月にサウナ行くやつそんないないだろと思って行ってみると、確かにやや混雑。というより混雑。
16時10分前に着いたので、16時のアウフグースに間に合うように、身を清めたら湯通しをせず、そのままメインサウナに。10分くらい経つと、アウフグースが始まりました。今日はミントの香り。上段だとかなり熱気が…良い風もいただきました。2回目の風をいただいたところで、無理をせず退室。水風呂は気持ちよく、じっくり入りました。椅子でゆっくり休憩。
2セット目はもう一つのサウナに。最上段で良い汗かきました。最後はメインサウナに軽く入って今年最初のサウナとしました。

新潟に財布を丸ごと忘れましたが、家にあった金をかき集めて7000円持って行って6300円。サウナとしては最高のスタートとなりました。
冷麺がめちゃくちゃ美味しかったです。
1人を満喫するために、家帰って映画を2本ほど見ようと思います。

初心者さんのスカイスパYOKOHAMAのサ活写真

盛岡冷麺、寒ブリの刺身、砂肝、オロポ

冷麺めちゃくちゃ美味かった

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃,82℃
  • 水風呂温度 15℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!