ちぃちぃトレル先生

2021.04.24

12回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:4月を迎え、サウナ仲間と職場が離れるなどあり、一緒にサウナに行く機会はめっきり減り、それに伴って私自身もサウナの回数が週1、2回になってしまった。
サ活を記すとなるとさらに減る。


今日は、夜勤明けであり、その後日中動き回っていたのでクタクタのままコチラにお邪魔。

やっぱり疲れをとるならココだろう。

本日はドライサウナに2回入る。
室内は、人はまばらで温度もそれなりにあり5分ほど経つとじっとりと汗が出てくる。

行く頻度が減ったため8分入るのでもなかなかキツい。


身体が温まり切ったところで、水風呂へヨーソロー!

渇き切った体に毛穴から水分がなだれ込むような感じがする。
気持ちいい。

全身で水を飲みながら、身体を冷やしてそのまま外気へ。

椅子に腰掛けて目を閉じれば、待ってましたと言わんばかりに身体がととのう。


気持ちいい以外のなにものでもない。

休憩を終えて2セット目へ。
2セット目も変わらず熱い。

水風呂と休憩を経て再度ととのえば、仕事の疲れはサウナの疲れへと変わり気持ちのいい疲労感。

やっぱりサウナたまらないですなぁ。

0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!