👺奥山体温👺

2021.06.23

1回目の訪問

仕事で富良野へ。最後の訪問先から1番近く景色の良さそうなサウナへ。
素晴らしく清潔な浴室。穏やかな気持ちで入浴。
サウナは露天にある。
一部だけ三段のサウナ室、ストーブの上にはマドンナのブラジャーみたいにメタルな三角柱が設られている。その先端からポツリポツリと控えめにロウリュされる。温度は控えめながらもまろやかにあたためられて、汗が静かながらも全体からじんわりと湧いてくる。敷タオルでわかりづらいが、座面の木材は表面が緩やかにラウンドしたかまぼこ型になっており、尻の心地が良い。
サウナを出た露天すぐに広めの水風呂。頭を端にもたげ、足を伸ばして身体を揺蕩わせながらすごすのがたまらなかった。
水風呂を上がると目の前に椅子が3脚あり、そこでぼんやりする。
十勝岳を奥にニングルテラスの森の木々が風に踊る様を眺めながら、富良野のやわらかな風に身を任せる。時を忘れしばし呆然とし、今日の仕事の一切もさわやかに忘れてしまった。
時間も少しはのんびりしてくれればいいのに、あっという間に2時間が経ち札幌へ帰らなくてはいけない。帰れるのか。

0
140

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!