enpituwota

2023.03.13

2回目の訪問

歩いてサウナ

早朝行ったら、蒸しサウナ・薪サウナはやってません。7時からの岩サウナはアウフグースをスタッフから受けたい肩で埋め尽くされてました。こちらは先着順で先に岩サウナに入っている人は熱波を浴びれる。中に入れなかったら外からの見学もしていいそうです。まだこの熱波を沢山浴び続ける領域に達してない小生は出直してオートロウリュで慣れるしか方法はないのですがここのうりは岩サウナのレベルの高さ。普通の日は、毎時オートロウリュ6回こりゃあすげえこれで対策すればほぼこの領域に達せられる気がしております。個人的にはケロサウナがセルフロウリュが出来るしいいと思います。早朝は7階が空いてておすすめです。

歩いた距離 0.5km

0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!