2025.04.20

1回目の訪問

サウナ飯

休日の朝風呂に入れる銭湯を目指して。8時から12時と割と長い時間朝風呂をやっていて感謝。
施設が新しめで綺麗ですね。広くはないもののいろいろな種類の湯船も。サ室いわゆるって感じのL字構造。20分に一回のオートロウリュ。水量少なめで、1段目では余裕でも3段目だとしっかり熱い。それでなくても、湿度が保たれているからかじわーっと熱い。6分ずつ入室しました。水風呂は150cmでかなり深め。頭まで沈めている人がたくさんいました。
近くにあったら通いたい銭湯。

るさんの松本湯のサ活写真
るさんの松本湯のサ活写真
るさんの松本湯のサ活写真

中華そば 児ノ木

特製純煮干しそば

煮干しのパンチがガツンとくる、こだわりの一杯。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 27℃,17℃
0
232

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!