絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2025.03.30

1回目の訪問

サウナ飯

ドライ4セット+スチーム1セット
サウナ激戦地、錦糸町でまだ行ってなかった楽天地。
ビルの一番上のぴょこっとくっついた部分。
ドライサウナは40人弱も入れる広々サ室。ロウリュイベントには3回参加。そこまで熱くないので、下段であれば完走可能。魅せるよりも熱波をしっかり送ってくれました。スチームの体感はかなり熱め、長くは入っていられませんでした…
高いと思ってちょっと避けてたけど、落ち着いていていい施設でした!

日替わり定食

生姜焼きとアジフライ。デカラ。錦糸町ロータリーを眺めて。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
178

2025.03.26

1回目の訪問

サウナ飯

The Sauna

[ 長野県 ]

コルメ(プライベートサウナ)利用
初めて体験したキャンプ場サウナ、かつ本格的な薪サウナ。大自然の中で楽しむサウナはとても楽しい…
3月も末なのに、野尻湖周辺はまだまだ分厚い雪が残っているシーズン。都心は夏を感じる暑さなのに、寒い!
こんな中での屋外サウナにワクワク!
駐車場に車を停めると、謎の小屋がたくさん。どれが自分たちのサウナだろうか…受付を済ませて場所を聞いたら、let's go! 木道の上を歩いて、敷地の奥にあるコルメへ!
水風呂も完備されたエリアへ着くがどうしたらいいかわからない私たちへ、すかさずスタッフの方が説明に来てくださいました! スタッフの方もサウナ好きが講じて、長野へ移住された方! 魅力いっぱいだあ!
サ室(小屋)の中は、結構広々、天井低め。薪ストーブの周りにストーンが敷き詰められていて、セルフロウリュも可。途中でスタッフさんのおすすめブレンドのアロマのロウリュもしてもらえました!
冷た目の水風呂にこごえて入り、まだ湯気ののぼる体で外気浴。温めておいたポンチョをかぶり、鳥の囀りに耳を預けて。
間違いない、最高のサウナ体験でした!
季節や天気が違うときにまた来てみたい!
また来るぜ、the sauna‼︎

ラム火鍋

麻辣火鍋スープ&薬膳鶏白湯スープ

続きを読む
201

2025.03.23

1回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

狭い!熱い!
温度計は設置位置が高過ぎるのか、壊れてるのか120℃を振り切って計測不能。水風呂からの不感湯や熱湯などいろんな交代浴が楽しめた!

続きを読む

  • 水風呂温度 13.5℃
209

2025.03.16

33回目の訪問

サウナ飯

瞑想×1、高温×2セット
アウフグース休止中、オートロウリュ調整中。時間を気にせずのんびりと。スカルプのコンディショナー、見た目もニオイもモロッコヨーグルなの、誰か同意してもらえないかな…

油そば

特盛、肉団子。かなり食べ過ぎです。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃,118℃
  • 水風呂温度 30℃,16℃
257

2025.03.10

1回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

3周年記念でバースデーソング特集。
初めて来たけど、混みすぎて無くていい感じ。
また来たい。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃
243

2025.03.05

29回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

イーストランド

[ 東京都 ]

今日もいい湯

伊良コーラ

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
245

2025.03.02

9回目の訪問

5:30暁のロウリュ2段目
→6:00暁のロウリュ2段目
外気浴しているうちに、夜から朝になった。
まさに暁‼︎

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 16.3℃
310

2025.02.28

32回目の訪問

サウナ飯

高温3段目4分→高温2段目12分
→高温サウナのっぽさんのロウリュ
→瞑想14分→瞑想オートロウリュ上段完走
ヒーリングサウナに落選。悔しい。その後ともすれば、と思っているとやっぱりゲリラロウリュ!
高温サウナ室でパロサントを焚いて下さってからの、団扇の熱波! アチアチを楽しみたかったので、休憩をはさみ2段目で! 120度の熱波は清々しい!
いろいろな悩みも熱波で吹き飛ばしてもらえました‼︎

鳥良商店 本八幡北口店

鶏たまくわ焼

続きを読む

  • サウナ温度 119℃,83℃
  • 水風呂温度 17℃,30℃
236

2025.02.26

31回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

瞑想上段オートロウリュ→瞑想下段15分→高温3段目3分
→21:00のイベントアウフグース→おかわりの熱波

みーちゃんさんの熱波目的で訪問!
開始前に浴場入口まで続く長蛇の列にびっくり。奥側2段目の挑戦でしたが、2セット目ロウリュで撤退…残念…
ぼちぼち休憩してたらみーちゃんさんが高温サウナ室へ。何事かとついていくと、筋トレに108回熱波を送ると! 高温サウナ室全員が立ち上がり一緒にカウントしました!
いつも静かな虹八幡が賑わうのも良いですね!

※いつから瞑想サウナのオートロウリュで、立ち耐久をするのが流行り出したのだろう…狂気や…

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 83℃,118℃
  • 水風呂温度 30℃,17℃
309

2025.02.25

28回目の訪問

サウナ飯

イーストランド

[ 東京都 ]

上段12分→下段12分→上段10分
仕事が早退けできたので、17時in
火曜は隔週で休みなのもあって、めちゃ空き。サウナも外気浴もマイペースに。サウナもいいけど、湯船も良き。炭酸泉で寝そうになっていたら、温度調整の熱流が出てきてびびった。

長男、もんたいちお

特製つけ麺

大盛。この歳になるともう大盛は食い切れないのか…

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
296

2025.02.24

2回目の訪問

サウナ飯

スチーム11分→オートロウリュ10分→カクハン最上段9分
朝ウナ。レストルームで一泊。リクライニングにコンセントとUSBの両方が付いてて助かりました。朝ウナは人が少なくて落ち着きます。
いくつか要望を。
・掛け湯がサウナエリアに欲しいです。スチーム出たあたりに置いていただけると最高。
・サ室のマットがべしゃべしゃになりがちなので、交換頻度をもう少し高めて欲しい。
・これは考え方次第だけど、ザ・サウナは落ち着いた自然の中にいる感じなら、ロウリュも蒸気が自然に落ちてくる感じが良かったなあ。
なんていろいろ言いましたが、とても良い施設でした。名古屋はいいサウナが多すぎるので、サウナのためだけにまた来たい。

モーニングセット

650円で大満足

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,92℃
  • 水風呂温度 14.2℃,24.8℃
300

2025.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

ザ・サウナ上段10分オートロウリュ
→22:00のアウフグース→スチーム12分
→ザ・サウナ中段12分オートロウリュ
→23:00のロウリュ(カクハン)
中京旅行2泊目、今日はアペゼに。年始にウェルビー今池に来た時に見かけて行きたくて来てしまった。尖ったものはないけども、落ち着いた質のいい施設で綺麗。
オートロウリュは最近のスパ銭によくあるタイプ。三つの送風口から、烈風が吹き荒れる。9分過ごしてへろへろなところで、オートロウリュが始まり3分。耐え抜いた先の冷冷交代浴は、まさに極楽。いい経験ができた。
サウナドロームで行われるカクハンは、ただのロウリュにあらず。ロウリュ後、スタッフさんが部屋全体を仰いでくださるので、熱波を味わえる仕組み。アウフグースは、名前もわからぬスタッフさんのアウフグースとは思えないほど本格派。かなりの水量をロウリュしてくださるので、広いサウナ小屋も一気に熱くなって素敵。
中京のサウナは、総じてどこもレベルが高くて感動。明日朝風呂も入ろうっと。

オロポ

レモンサワーも頼んでしっかり水分補給。笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,86℃
  • 水風呂温度 26℃,15℃
251

2025.02.23

2回目の訪問

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

ザ・スタンダード5分→スチーム12分→タワー2段目10分
宿泊からの朝ウナ。あいにくカプセルは空いてなかったけど、4Fの有料ベット席が空いてると言うことで利用。プラス千円で寝る場所確保できるのは有難いかな。昨晩は気を失うように眠り、気持ちよく朝を迎えられました。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
257

2025.02.22

1回目の訪問

サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

タワー2段目4分→20:00アウフグース4段目
→個室フィンランド10分→個室令和ストロング12分
→21:00アウフグース3段目
岐阜の名サウナで、水風呂のジェットストリームアタックだ‼︎
ということで、さすがサウナスパ強豪エリアの中京。またもやすげえ施設を体験してしまいました。3種類の水風呂(エクストリームコールド→ザ・ジャスト→ゼログラビティ)を梯子することができるこちら。サウナの種類も多く、目一杯サウナを楽しめます。
メインの本格タワーサウナは、アウフグース向けの広々サ室。温度は優しめ80度設定。10分強のアウフイベント、最上段でも無理なく完走。しもさんもスタッフさんもダイナミックにアウフグースショーを楽しませてくれました。個室は、少量のロウリュでも、狭さゆえに蒸気をもろに感じ楽しめました。

飛騨牛すき焼きユッケ丼

上底どんぶりじゃん!って思ってたら、お米たくさんでお腹いっぱい。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
232

2025.02.14

30回目の訪問

サウナ飯

ヒーリングサウナ→高温サウナ1段目8分
→高温2段目12分→瞑想サウナ13分
寝ているとは異なる、静かな瞑想ができました。なんやかやで一年半ぶりのヒーリングサウナ。心まで癒せた素敵な時間でした。のっぽさんありがとうございました。
ここでしかできない経験が、虹八幡にはいっぱいです!

生姜焼き定食

メガジンジャエールと。サ飯らしく、ご飯がすすむ味濃いめ。

続きを読む

  • サウナ温度 115℃,84℃
  • 水風呂温度 16℃,29℃
282

2025.02.12

27回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

イーストランド

[ 東京都 ]

上段10分→上段12分
今日は早めの17:30in。空いてて良き。
炭酸泉や優しめサウナや露天の整いイスが考えごとをするのにぴったり。サ室で筋トレする初老の男性がおった。さすが地元の銭湯、なんでもありや。

鈴家

味噌つけめん

熱盛り、トッピング温野菜。温野菜、もやしおんりーじゃないか…美味しかったから良し

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
289

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

2段目12分→3段目11分→1段目16分
→ラウンジで休憩→アウフグース
初めましてのスパ・レスタ。
池袋サンシャインのすぐ横、外気浴スペースからサンシャインの上階が見えてびっくり。
浴場もサ室も広々。内気浴の整いベットは初めてかも。サウナの温度は高くないので、のんびり入れます。日に2回のアウフグース、今日の19:30はアーネトン。スタッフの方も喋らず黙々と風を送ってくれて、熱波に集中できました。3段目でも完走できる、優しい仕様。
料金は結構お高いけど、時間制じゃないのが有難い。ゆっくり落ち着ける施設でした。

輝道家直系 皇綱家

ラーメン

ほうれん草増し、ライス。自分らのあとすぐ焼豚が無くなったみたい。グッドタイミング

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.8℃
272

2025.02.09

8回目の訪問

サウナ飯

アロマがけ途中参戦3段目12分→氷かけ1段目11分途中退場→氷かけリベンジ3段目6分
きつい、しんどい、つらいを乗り越えた先に、快感はきっとある‼︎ SKCは今日も僕たちに教えてくれる!
今回もロウリュ目当てで来店。18:30、19:30ともウエスギさんが担当してくれました。うちわの使い方が素敵で、直接仰ぐだけでなく、間接的に熱波を送ってくれます。氷かけは途中退場からのリベンジでしたが、最後3段目の蒸気が痛くて痛くて! 明日からまた頑張ろうってエネルギーをもらえました!

ラッコ飯

野菜マシ。with健康ドリンク。ご飯の二郎。口の中がにんにく臭でいっぱいになるぞ!気をつけろ!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.6℃
328

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

15分ロウリュ→12分→7分
ローコストで狭いスペースにつめこまれた素敵なサウナ!
 配管剥き出し、冷たい水風呂は大きなバケツ笑。露天スペースの周囲は壁を作らず黒布。正面の草加市役所からまる見えなので、外気浴はサウナパンツ必着。
設備は最小限、代わりサウナはめっちゃ素敵。サ室には工夫がいっぱい。入り口から床が2段上げ。真ん中にメトスikiのストーブタワー、そっちに足を向けるので、足まで暖まる。上の席は、背伸びをすると頭が天井に着く。奥にジールストーブ、脇に寝そべりスペース。設定温度はそこまで熱くないのでさまざまに楽しめます。
そして、セルフロウリュの発想転換。出て行く時に他の人のために優しく一杯かけて出る。これなら熱くしたくてかけすぎる人も出ないので、いい蒸気が常に保たれています。スタッフロウリュも素敵で、とっくんさんの大汗蒸気浴は、最初は外気をたっぷり取り入れて、ロウリュの音と蒸気を楽しむ。うちわの熱波で、徐々に熱くなってきて、最後はカチンカチンに熱くなりました!
限られたリソースで、上手にまとまってるのが素敵です。また来ます!
※ここにもニヒタルのいわもとさんが⁉︎ 虹八幡宣伝してきました!

ガラポ

ポカリスエットとコアップ・ガラナ。コアップガラナって何?

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
252

2025.02.06

26回目の訪問

サウナ飯

イーストランド

[ 東京都 ]

下段12分→上段12分
2月6日「風呂の日」とのことで。ちなみにイベント湯(ルイボスティーの湯)は23日の予定。寒いのでしっかり温まってから帰りました!

伊良コーラ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
337