ゆるでぃ

2020.11.04

6回目の訪問

水曜サ活

友達を博多で待つ間にウェルビーへ。
いつ来ても綺麗で素晴らしい施設。
ここに来ると生活がリセットできる。

平日昼間のサウナは空いてて最高。
枕があるフィンランド式サウナは寝転ぶと吉。
もちろん誰かに迷惑をかけない程度に。

人が少ないときの水風呂は冷たい。

強冷水3℃はまだしも、
弱冷水12℃は"弱"ではない…(笑)

ととのいスペースは静かな日が最高。
微かに聞こえる"MusicForSauna"
とくさしけんごさんに感謝、ととのう。

冬が近づいてきたせいか、
ととのいスペースの気温が少し低い。

環境の変化に敏感になっているのは、
ほかでもないサウナのおかげか。

気付いたら外気浴20分を超えている。
あらあら、のんびり次のセットに向かう。

まさにスローライフ。
こんな感じで歳を取っていきたい。

将来は良いサウナを作るか、
良いサウナの近くに住むことにしよう。

そんなこんなでととのった。
心が凪いでいる。この感覚が好きだ。

やっぱりサウナはやめられない。

  • サウナ温度 80℃,85℃
  • 水風呂温度 12℃,3℃
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!