ゆるでぃ

2022.07.10

1回目の訪問

サウナ:7分×3 (竜→塩→竜)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

「流山ドラゴンワンダーランド」

と、名付けた。

今日は珍しく家族で小旅行。
近場で最近話題のスパメッツァに。

とにかくでかい。まさにウルトラ銭湯。

浴室は黒を基調としたお洒落な雰囲気。
若い人が多いのでかなり賑やか。
温浴施設というよりテーマパーク。

さて、本題のサウナへ。
その名前は「ドラゴンサウナ」

かっけえ… 男心にグッとくる…

サ室は4段×幅10人程度でかなり大きい
しかし1セット目はまさかの満員。

それもそのはず、入室して5分、
和BGMから唐突な燃えよドラゴン。

そして前面ライトアップ!ドン!
すると、暗闇からストーブ5柱がバン!
からのロウリュがジャー!

もはや困惑が追いつかない

気づけば爆熱。爆汗。
なるほどドラゴンの名に恥じぬ破壊力。
まさにテーマパークのような感じで楽しい。

水風呂は強冷(8.5℃)と弱冷(16.5℃)
気分に合わせて水温を選ぶべし。
今日は弱冷1セットから強冷1セット。

外気浴スペースはかなり充実している。
椅子だけで30個は超えてそう。
でも常に埋まっている。おそろしや。

露天エリアにもサウナが2つ。
アロマ香る塩サウナとフィンランドサウナ。
塩サウナは空いているが、後者は激混み。
常に人が並んでいる。裸の行列。

うむ、まさにテーマパーク。

総じて雰囲気良し。クオリティ良し。
綺麗でアメニティも充実している。

サウナビギナーのお友達を連れていくなら、
かなりいい施設じゃないかな。

自作オロポでととのって完成。

今日もありがとうサウナ。

これからもよろしくサウナ。

ゆるでぃさんのスパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯のサ活写真

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16.5℃,8.5℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!