ぽーん?

2020.12.09

23回目の訪問

今日の三の輪湯・・・サウナー>風呂のみ利用者、という半年ぶりの盛況。
いつも一人だったので、いざ人がいるとドキドキするが、多少人が入らないとサウナも本気の熱量が出ない。今日はブースターがかかりまくりで一時100℃を超えるいい熱さ!

やはりサウナを熱くさせるのはやはり人よ人!!

いやー今すごいイイこと言った気がする。(💓ポチっとやっちゃってください。)

ここでサ室BGMで「熱くなれ」が掛かれば正に絶好調だが世の中そんなに甘くない。実際はゴスペラーズのひとりという非常にマイルドなBGMだった。。。。

また、ココの隠れた特徴は夕飯時間帯に親族が風呂を利用するという超アットホーム感。

今日は奇しくも店主のお孫さんと一緒にミスト森林浴風呂で睨み合い、もといジロジロ眺め合い。明らかに照れていてかわいい。
その後彼は番台周りでばあばと戯れておりました。
自分も小さい頃爺さんと銭湯に行ったことなんかを思い出す、BGMだけじゃなくこんなところにも昭和トリップなサ活。

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 22℃
0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!