ゆとりの郷 にいざ温泉
温浴施設 - 埼玉県 新座市
温浴施設 - 埼玉県 新座市
新座は何度も通ったことあるし、買い物も行ったこともあるし、、、
しかし、ここはどこだ?どこなんだ?新座と万座と銀座を間違えた?
多少地理がわかると舐めてかかったこのにいざ温泉。土地勘の全くない地域にあり、イヤーこれは遠かった。。。ちょっとした旅だった。。。
おかげで「サウナ好きすぎ」と「そなちね」何回リピートしたことか。。。
1Fは広くないが、浴場は地下ということで多少レトロな通路、広々とした休憩所を抜け風呂に向かう。
露天風呂は無かったが、温泉アリはうれしい。寝湯まで温泉使っていて十分風呂だけでも楽しめる。寝湯の後サウナに挑戦。
おおー広い、15-20人くらいは入れるサイズ、おおーストーンもあるじゃん。でもセルフは無いかー。洗面器でセルフやるおっさん居ったが。。。いいのか?アレw
お客さんは平均4人程度、コロナの影響もあるだろうが空いてる。
温度は低めで部屋が広いためいつもより長めに堪能する。
水風呂はすぐ隣にある、6人くらい入れるから伸び伸びできる。
最近水温低いところが多かったのでそれほど冷たくないが気持ちいい、長めにゆっくり。
休憩椅子は2つ、ただしメインの温泉浴槽が広いのでその縁でも休憩可。
2回セットのあと21時のロウリュ+アウフを待つ。
今日は柑橘のフレーバーでふんわりとした感じ。
ただし部屋が広いのと、熱波師がどなたかが言ってたように、普通のここのスタッフさんなので、スペシャリストではないらしく、広がり&扇ぎはイマイチ。がんばれにいざの赤井君!
それでも専用団扇で柔らかい熱波、おかわりもしっかりもらったので楽しめた。
終わり際拍手したら、普段貰えてないのかすごい照れていた。。。カワイソス。。にいざの赤井君。。。
これによりしっかり整って、1Fの食堂によって名物のかつ丼を食べて帰る。ウマー!
入口にお土産コーナーらしきものもあり、ちょっと観光地に来た?旅行気分に浸れる。
そんな感じのコンテンツだが、ここまで付いて1000円未満ですよ、奥さん!物凄くお得感あり。コスパは過去最高かも。
そして帰りももちろん迷子になりかけ。。。「サウナ好きすぎ」と「そなちね」何回リピートしたことか。。。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら