松本湯
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
日曜日の8:20入店。
開店20分ですでにサ室に並びが、、。おそろしい人気。
お風呂の種類が充実している。寝湯、座湯のジェットの水圧が高く、運動後の疲労回復に向いていそう。
電気風呂は食わず嫌い的なところがあったが、強と弱があったので、試しに弱を利用してみた。なんとか電気に耐えれるが、心臓が止まりそうでおっかなくて退散。
サ室は相当暗めで、視力の悪い自分にはぎりぎりだがまぁ大丈夫。
プロサウナーが多かったのか静かで、控えめな音量のBGMが鳴るなか、暗めの室内で、サ活に集中できる。
人気の施設はサ室の出入りが激しいので、温度が下がってしまうこともしばしばあるが、サ室の状態はすごく良かった。
最上段は特に相当熱くいい感じ。サ室が大きく、オートロウリュが20分置きなのも効いているのかも。
水風呂は深さ150cm。よく冷えている。
休憩は、浴室内の風付き畳スペースで。ドアの近くで開閉音が気になるかと想像したが全く気にならない。
浴室内からのさまざまなタイプの音が特定の音をかき消して、話し声も含めまったく気にならなかった。むしろオーケストラのようで心地良さすら感じる。
とにかく瞑想が捗った。
風呂上がりに、受付で伊良コーラ購入。香辛料が効いたパンチのある味で、サウナ後には最高。リピ確実。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら