蒸旅人

2025.03.21

1回目の訪問

サウナ飯

多くのサウナーが押す隠れた名サウナ、すきむらんど。
期待していたけど、想像を超える施設だった。

九州最古のセルフロウリュサウナ。
バケツの中には植物の葉や実の入った布袋があり、水くみ場にアロマ液まで置いてある。
ロウリュすると、よい香りが漂う。
ただ、換気がよいのか基本的にはカラカラサウナ。100度オーバーでも長めに居られる。
サ室の広さもほどよく、マットが大小あるのも嬉しい。

水風呂は10度台の冷水(地下水?)と20度くらいの温泉水で、冷冷交代浴。
冷水も滑らかな良い水だけど、温泉水はトロッとしていてさらに良い。

外気浴はインフィニティチェアで森林浴。
青空のなか、森の風音や鳥のさえずりを聞きながらととのう。

山の中にある全てが素晴らしい施設。
いや〜、まいった!

サウナ:10-13分 × 4
温泉水&冷水:1分 × 4
森林浴:10分 × 4
合計:4セット

蒸旅人さんのすきむらんど温泉 かじかの湯のサ活写真
蒸旅人さんのすきむらんど温泉 かじかの湯のサ活写真
蒸旅人さんのすきむらんど温泉 かじかの湯のサ活写真
蒸旅人さんのすきむらんど温泉 かじかの湯のサ活写真
蒸旅人さんのすきむらんど温泉 かじかの湯のサ活写真

唐揚げセット

おにぎりは卵黄醤油漬けと椎茸味噌。 唐揚げも汁も全部美味しい!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 21℃,17.5℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!