蒸旅人

2025.03.02

1回目の訪問

サウナ飯

噂の龍城さうなにようやく訪問。
築100年の建物。龍城温泉時代の面影がそこかしこに視え、ひとつひとつを愛でたい。

サウナは2種類あるけど、静サウナに尽きる。
薄暗いサ室には、高い位置に胡座をかける小上がり席。3人用(MAX5人?)にはゆとりのある広さ。しっかり自分と向き合える。

そして外気浴場。
黒ベースで落ち着く。おまけに今日は気温もちょうどいい。
梯子を昇った2階は畳敷きで、仰向けにごろん。頭上には原木をそのまま使用した天井を支える吊木。

ここぞという時に味わいたいご褒美サウナ。

静サウナ:10-12分 × 3
動サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

蒸旅人さんの龍城さうなのサ活写真
蒸旅人さんの龍城さうなのサ活写真

極つ庵 総本店

らーめん

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!